「2025あおもり桜マラソン」は、公益財団法人スポーツ安全協会による「スポーツ普及奨励助成事業」に採択されました。
本大会は、スポーツ活動の安全・安心の推進と地域におけるスポーツ普及を目的とする助成金の支援を受けて実施しています。
大会を通じて、参加者のみなさまが安心してスポーツに親しめる環境づくりを目指してまいります。
今後も、地域スポーツの発展と、安全・快適な大会運営に努めてまいります。

スポーツ安全保険とは
スポーツ安全保険は、スポーツや文化活動、ボランティア活動などに参加する人々が、活動中やその往復途上に起こる万一の事故に備えるための保険制度です。
主な特徴は以下のとおりです。
- 活動中や移動中のケガ、死亡事故に対して補償されます。
- 年間を通じて低額な掛金で加入できます。
- 幅広い活動(スポーツ大会、練習、文化活動、地域イベントなど)を対象としています。
- 団体単位で簡単に加入することができ、安心して活動に取り組むことができます。
「2025あおもり桜マラソン」では、参加者やスタッフの皆さまが安心して参加できるよう、このスポーツ安全保険への加入を推奨しています。
詳しくは、公益財団法人スポーツ安全協会の公式サイトをご参照ください。
公益財団法人スポーツ安全協会公式サイト
2025/4/29追記 大会時のフィニッシュゲートへのロゴ掲載情報を追加しました。

