大会終了のご挨拶とお礼

このたびは、2025あおもり桜マラソンにご参加いただき、誠にありがとうございました。

当日はあいにくの天候となり、大変な雨と風の中での開催となりましたが、そんな状況にもかかわらずご参加いただいたランナーの皆さま、そして大会を支えてくださったボランティア・関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。

皆さまのご理解とご協力のおかげで、無事に大会を終えることができました。改めて深く感謝申し上げます。

また、今大会の運営を通じて見えてきた課題や改善点については、真摯に受け止め、今後の運営に活かしてまいります。来年の大会では、より良い環境で皆さまに楽しんでいただけるよう、一つひとつ丁寧に改善を重ねていく所存です。

これからも、皆さまにとって心に残る大会を目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

落とし物についてのお知らせ

◇ ご案内とご注意事項

あおもり桜マラソン2025の開催に際し、大会本部に届いている落とし物を以下の通りご案内申し上げます。

  • 下記のリストは、現在、大会本部に届いている落とし物のみを掲載しております。
    記載のない物品についてはお預かりがございませんので、個別のお問い合わせには対応いたしかねますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  • 落とし物のお受け取り方法につきましては、以下のいずれかとなります。
    青森市役所 地域スポーツ課(実行委員会事務局)での直接受け取り
    着払いによる宅配便での送付
  • 今後、新たに落とし物が届いた場合には、随時こちらのリストを更新してまいります。

◇ お問い合わせ先

お心当たりのある方は、下記までご連絡ください。

あおもり桜マラソン実行委員会事務局(青森市役所 地域スポーツ課)
電話:017-718-1431


◇ 落とし物一覧

No品名特徴
1カギ(自転車用と思われる)黒い首掛け紐付き
2ウインドブレーカーPUMA 黒地に白のドット柄
3ズボンナイキ DRI-FIT 灰色
4ハンカチラルフローレン ピンクのチェック柄
5ウインドブレーカーユニクロ 白
6ズボン(スポーツウェア)アシックス 青
7パーカー灰色
8パーカーギルダン 黒 虎のマーク入り
9ウインドブレーカー白と紺色 「浸大」の文字あり
10カード日本ゲームカード株式会社発行
11サングラス黒(縁は赤色)
12サングラス・アームカバー
13ズボン(スポーツウェア)ノースフェイス 黒
14シューズSKECHERS 黒(赤色のアシックスのシューズケース入り)
15ワイヤレスイヤホン(左)Anker 黒
16眼鏡JINS 少し紺色が入った黒
17眼鏡JINS 金(細めのフレーム)
18充電コード
19折り畳み傘紺地に白い星柄 柄付き
20ワイヤレスイヤホンAnker 緑 ケース付き
21クロックス 茶色
22ウインドブレーカーアシックス 白
23アウターDILLY 茶色
24長袖ウェアアディダス ピンク
25ズボン(スポーツウェア)
26ハンカチ
27手袋アディダス 黒
28ワイヤレスイヤホン黒 型式名BS29と記載あり

※4/24 9:15更新

WEB完走証の発行について

あおもり桜マラソン2025にご参加いただき、誠にありがとうございました!

ただいま、WEB完走証の発行が可能となっております。

【WEB完走証 発行方法】
下記URLより、ゼッケン番号など必要事項をご入力ください。

🔗WEB完走証 発行ページ:
👉 https://runnet.jp/record/race.do?raceId=366533


写真サービスについてのお知らせ

現在、皆さまのゼッケン番号から写真を検索できるサービスの準備を進めております。
写真公開までに少しお時間をいただいておりますが、準備が整い次第(5月9日頃を予定)、公式ホームページやSNSにてご案内いたします。

楽しみにお待ちいただいている皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

フィニッシュ会場ステージイベント タイムスケジュール

日時:令和7年(2025年)4月20日(日)
場所:青い海公園 フィニッシュ会場 特設ステージ

大会に参加されるランナーやご来場の皆さまをおもてなしするため、多彩なステージイベントを開催します!
ぜひフィニッシュ会場 特設ステージでご観覧ください。


タイムスケジュール(予定)

時間帯内容場所
10:10 ~ 10:20GMU様ライブステージ
10:30 ~ 10:4510km男女表彰式ステージ
10:45 ~ 11:00ねぶた囃子演奏企業バナー沿い
11:05 ~ 11:15ねぶた囃子演奏企業バナー沿い
11:15 ~ 11:30新浜レオン様 ライブステージ
11:30 ~ 11:45ねぶた囃子演奏企業バナー沿い
11:50 ~ 12:05ハーフ男女表彰式ステージ
12:15 ~ 12:20ねぶた囃子演奏ステージ
12:30 ~ 12:40フル男子表彰式ステージ
12:50 ~ 13:00フル女子表彰式ステージ
13:00 ~ 13:10ねぶた囃子演奏企業バナー沿い
13:10 ~ 13:25新浜レオン様 ライブステージ
13:25 ~ 13:35B.ねぶた囃子企業バナー沿い
13:35 ~ 13:40新城ダンスチームダンス披露ステージ
13:45 ~ 13:50ねぶた囃子演奏ステージ
13:55 ~ 14:05長谷川朋加様 トークライブステージ
14:05 ~ 14:15ねぶた囃子演奏企業バナー沿い
14:20 ~ 14:30ねぶた囃子演奏企業バナー沿い

※ステージイベントの観覧の際は、ランナーの皆さまの導線を妨げないようご配慮をお願いいたします。
※多くの方が安全に大会を楽しめるよう、皆さまのご協力をお願いいたします。
※天候や進行状況により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※トップランナーのゴール時間にあわせたゴールアナウンスも行わせていただきます。

大会当日の天気と雨具の配布ついて

参加者の皆さまへ
2025あおもり桜マラソンにご参加いただき、誠にありがとうございます。

最新の天気予報によると、大会当日の朝方に小雨が予想されております。

引用元:https://tenki.jp/forecast/2/5/3110/2201/1hour.html

スタート会場である野木和公園には屋根付きの建物がなく、屋内での雨宿りが難しいため、雨に備えて各自で雨具をご用意いただくことをおすすめいたします。

また、総合案内所ではポンチョタイプの雨合羽を無料配布しております。必要な方はぜひご利用ください。


スタート直前に脱いだ雨合羽は、ごみ箱を持った係員が巡回しておりますので、係員にお渡しくださいますようご協力をお願いいたします。

さらに、更衣室(土足厳禁)をご利用の際には、靴下が濡れるのを防ぐためのシューズカバーをご用意しております。雨天時の足元の冷えや不快感を軽減するため、ぜひご活用ください。

皆さまが快適に、そして安全に大会を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同準備を進めております。
ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

【2025大会】公認記録証発行について

(公財)日本陸上競技連盟登録者の方で、2025あおもり桜マラソンの公認記録証(フルマラソン又はハーフマラソン)を希望される方は、必要事項明記の上、下記メールアドレスあてお申込みください。

(1)申込先・問い合わせ先
   一般財団法人青森陸上競技協会事業部 柏倉
   メール:a3rikkyo@jomon.ne.jp

(2)必要事項
  ①住所
  ②氏名(ふりがなを併せてご記入ください)
  ③電話番号
  ④登録都道府県
  ⑤JAAF ID
  ⑥2025あおもり桜マラソンの出場種目(フルマラソン又はハーフマラソン)
  ⑦アスリートビブスの番号

(3)発行について
  ・大会終了後にお申し込みください。
  ・交付手数料として1枚につき500円をお振込みください。振込先口座はいただいたメールアドレスに記載し、返信いたします。
  ・お申込みいただいた後、順次発送させていただきますが、送付までお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。

ゲストランナー欠場のお知らせ

平素より温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。

このたび、ゲストランナーとして出場を予定しておりました
青山学院大学陸上競技部の神田 大地選手および松田 煌希選手につきまして、
コンディション不良により出場を見合わせることとなりましたので、お知らせいたします。

選手の出場を楽しみにされていた皆様には、急なお知らせとなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

なお、浜川舜斗選手および植村真登選手は予定通り出場いたします。
皆様の応援を心よりお待ちしております。

保管期限を過ぎた事前送付物に関するご案内

■ 受取期限を過ぎた事前送付物について

受取期限内にお受け取りいただけなかった事前送付物(アスリートビブスなど)は、一律で大会本部へ返送されております。
再送はできませんのでご了承ください。


■ 事前送付物の受取について(大会前日)

 以下のいずれかの総合案内にてお受け取りいただけます。


4月19日(土)青い海公園 総合案内


◎4月20日(日)野木和公園(スタート会場) 総合案内


■ ご持参いただくもの

  • 本人確認書類(運転免許証、保険証など)

■ ご注意事項

  • 大会当日は混雑が予想されますので、できる限り前日中の受取をお願いいたします。
  • 総合案内の受付時間外での受取はできません。

エイドステーションで提供されるフード等について

あおもり桜マラソンでは、参加されるランナーの皆さまが安全に、そして快適に完走できるよう、コース各所のエイドステーションにて補給食をご用意しています。
以下に、フードの提供があるエイドステーションごとの内容をご紹介いたします!

【15.2km地点】エネルギー補給に適した糖分たっぷりメニューをご用意

提供内容:

  • ひとくちカステラ
    ふんわりとした食感で、手早いエネルギー補給に適した一品です。
  • リンゴチョコレート
    青森のりんごを使ったスイーツ。適度な甘みで疲労回復をサポートします。
  • 塩分チャージタブレット
    発汗によって失われやすい塩分を補うための一口サイズのタブレットです。

【26.1km地点】中盤のしっかりした補給に

提供内容:

  • ほたてのたきこみご飯おにぎり
    青森の名産・ほたてを使った炊き込みご飯のおにぎりです。
    前回大会では不足が生じたため、今年は6,000個をご用意しています。
  • 塩分チャージタブレット
    運動中の塩分補給に引き続きご活用ください。

※ハーフ、10km:約4.9km地点となります。


【37.6km地点】ラストスパートに向けた軽めの補給

提供内容:

  • りんごドライフルーツ(9,000個)
    りんごの風味をそのまま活かしたドライフルーツです。
    ラン後半でも口にしやすく、適度な糖分が持続的なエネルギー補給に適しています。
  • 塩分チャージタブレット
    運動中の塩分補給に引き続きご活用ください。

※ハーフ:約16.4km地点となります。


【フィニッシュ地点】完走後の栄養とご褒美に

提供内容:

  • すじこおにぎり
    青森のソウルフードすじこを使ったおにぎりです。
    株式会社オカムラ食品工業様からご提供いただいたすじこを使ったあおもり桜マラソンのために作った特別な一品です!
    株式会社オカムラ食品工業様 プレスリリース
     https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000132384.html
  • ボディメンテドリンク(大塚製薬株式会社様ご提供)
    体液の組成に近い電解質バランスで、レース後のリカバリーに適したドリンクです。
  • アクエリアス(コカ・コーラ様ご提供)
    マラソンで失われた水分と電解質をスムーズに補えるドリンクです。

※大塚製薬株式会社HPから引用

※日本コカ・コーラ株式会社HPから引用


ご注意事項

体調管理のためにも、こまめな水分補給・栄養補給を心がけてください。

補給食には数に限りがあります。

PAGE TOP